アイシンの歩み

特定非営利活動法人アイシンは、「まだ食べられるのに廃棄される食品を、必要とする人のもとへ届けたい」という想いから設立されました。
愛知県某市の平屋団地でスーパーマーケットが撤退し、2,500世帯の方々が買い物に行くだけで2時間、コンビニまでも往復40分かかるという不便な生活をされている実態を知りました。かなり高齢者の多い地域であることから、小規模ながら買い物に困らないよう、団地内に店舗を構え、生活インフラとしての役割を担う活動を始めました。
同時に、もったいないの精神を活かし、まだ十分に食べられるのに廃棄されてしまう食品を、少しでも安く提供できる仕組みを構築。廃棄食品を食卓へ届け、無駄なく使い切ることを目指しています。
当法人では、賞味期限切れ・過剰在庫・季節商品の売れ残りなど、処分にお困りの食品を企業様から買い取り、格安で販売するほか、残った商品はお弁当や惣菜に加工し、廃棄ゼロの実現を目指しています。この仕組みにより、企業様には廃棄コストの削減とSDGs貢献の両立を、地域には安価での食品提供を実現してまいります。
「もったいない」を力に変え、支援と循環が共に機能する社会を目指す――それが私たちアイシンの活動です。
現在、平尾団地商店街、稲城市役所、東京都住宅供給公社、社会福祉協議会などから支援していただいております。
各地方自治体などからの協力支援のもと活動しています。
法人概要
| 社名 | 特定非営利活動法人アイシン |
|---|---|
| 代表者 | 久保田 浩 |
| 所在地 | 〒206-0823 東京都稲城市平尾3-1-1-35 平尾団地商店街103 |
| TEL | 080-4127-0556 |
| FAX | 042-669-3241 |
| 設立 | 2024年5月 |
| 資本金 | 300万円 |
| 従業員数 | 5名 |
| 業務内容 | ・食品買取 ・行政機関や飲食店への卸 ・実店舗販売 |
| 保有資格 | ・食品衛生責任者 ・危険物取扱者 ・保安業務員 ・電気工事士 など |
| 許可・登録番号 | 法人番号 70105002264 |
| 主な営業エリア | 東京都稲城市近郊約20km圏内 |
